お知らせ

重ねたいボタン

 

機械科 重ねたいボタン

キャビネット

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
校舎map01(500×n).jpg 74KB | 2023-04-29 12:07:42 74KB 2023-04-29 12:07:42
チェックした項目を

情報技術科 (2021年募集停止)

 

 コンピュータ制御とプログラミングの力を育てる学科 

 

 

暮らしを支えるICT技術

コンピュータ制御を学び、プログラミング力を身につけ

各種制御回路を作成できる IT技術者を目指します。

 

 

 学習内容

 

情報技術の基本と電気・電子回路の基本を理解し、ハードウェアを基礎から学びます。

C言語などの言語を通してプログラミングを学びます。

コンピュータを利用したデータ通信や組込みシステムを学びます。

製作実習では実際に各種電子回路を製作し、マイコンによる制御を行います。

ネットワークについて学習し、社会のさまざまなコンピュータシステム技術を通して

IT分野の役割を学びます。

グループウェア(Gsuite)を活用した環境で学習活動を行います。

情報技術関連企業等への就職や、理工系大学への進学を支援します。

 

 

 

 

 カリキュラム

 

 

◇専門科目

(1年) 工業技術基礎、情報技術基礎、プログラミング技術、電気基礎

(2年) 実習、プログラミング技術、ハードウェア技術、電気基礎

(3年) 課題研究、実習、プログラミング技術、ソフトウェア技術、コンピュータシステム技術

     電子回路(選択A)、ハードウェア技術(選択B)

 

◇選択科目

(1年) 芸術 ・・・音楽Ⅰ/美術Ⅰから選択

(3年) 地歴 ・・・地理A /日本史Aから選択

     選択A・・・国語表現/政治・経済/数学B/科学と人間生活/電子回路 から1科目選択

     選択B・・・国語表現/科学と人間生活/音楽Ⅱ/美術Ⅱ/英語表現Ⅰ/ハードウェア技術 から1科目選択

 

 

 主な実習内容

 

   

コンピュータ組立実習プリント基板設計3DCADによる製図、3Dプリンタ

 

 
各種プログラミングものづくりコンテストに向けた基板作成 

 

 

 

 

 

 課題研究

 課題研究とは、3年間の専門的な知識・技術の学習の集大成として、各自(チーム)が決めた課題(研究、設計及び製作等)

に取り組み、その成果をまとめ発表するものです。

  

令和元年度のテーマ(リンク先:pdf)

◎遠隔操作できるクレーンゲームを作ろう!

◎Felicaを用いた入退室システム

◎自作ADVエンジンを用いたオリジナルゲーム

◎プロジェクションマッピングレーザーサイト製作

◎自動ブレーキを搭載したRCカーの制作

◎ペイントツール作成

◎自作イヤホンと自作DAP

◎レーザポインターの作成

 

 

 

 

 資格取得

・ITパスポート(IPA 独立行政法人 情報処理推進機構へリンク)

・情報セキュリティマネジメント(IPA 独立行政法人 情報処理推進機構へリンク)

・基本情報技術者(IPA 独立行政法人 情報処理推進機構へリンク)

・応用情報技術者(IPA 独立行政法人 情報処理推進機構へリンク)

・工事担任者DD第3種(一般財団法人 日本データ通信協会 国家試験センターへリンク)

・工事担任者AI・DD総合種(一般財団法人 日本データ通信協会 国家試験センターへリンク)

・情報技術検定 (社団法人 全国工業高等学校長協会へリンク)

・パソコン利用技術検定(社団法人 全国工業高等学校長協会へリンク)

・計算技術検定(社団法人 全国工業高等学校長協会へリンク)

・品質管理検定(一般財団法人日本規格協会へリンク)

・危険物取扱者(財団法人 消防試験研究センターへリンク)

・その他

 

 

 

 

 主な就職先・進学先

【就 職】

 会津オリンパス(株) / (株)シグマ会津工場 / (株)会津タムラ製作所 / 北芝電機(株)

 (株)不二コントロールズ /  東北リズム(株)/  東亜テクニカル(株)会津若松事業所

 (株)NTT 東日本-南関東  / アイリスオーヤマ(株)  / 大阪シーリング印刷(株)

  (株)五冷サービス /  (株)ブリジストン技術センター

 

【大学・短大等】

 日本大学工学部情報工学科、国士舘大学理工・電子情報学系

 千葉工業大学 工学部機械電子創成工学科、神奈川工科大学情報学部

 日本工業大学 先進工学部ロボティクス学科

 会津大学 短期大学部・産業情報学科経営情報コース

 仙台大学 体育学部体育学科、聖学院大学 人文学部、医療創生大学 心理学部 心理学科、

 

【専門学校等】

 新潟コンピュータ専門学校、日本工学院八王子専門学校ゲームクリエイター科

 東放学園音響専門学校音響技術科、ケイセンビジネス公務員カレッジ総合ビジネス学科

 AIZU ビューティーカレッジ美容科、福島医療専門学校柔整科

 東京ベルエポック製菓調理専門学校調理師科



【公務員】

 国土交通省東京航空局(技術職)

 福島県警察官

 会津若松市職員

 

  全体の進路情報(リンク先:進路情報)

 

 

 

 在学生の声

 

 これからの私たちの生活を支えるには、ICT技術が必要不可欠です。そのため、私たち情報技術科は、情報技術の基本電気・電子回路などの基礎を理解し、ハードウェアを基礎から学び、コンピュータ制御に必要なプログラミングや、各種制御回路を製作できる技術者になれるよう日々学習に励んでいる学科です。 

 1年生では、まずコンピュータの操作に慣れることから始まります。実習では、Power Point・Word・Excelの基本操作などを学習します。座学では、情報技術・電気基礎・プログラミングを1から学びます。コンピュータに必要な2進数・回路の知識、プログラミングのためのプログラム言語の知識を学びます。

 2年生では、1年次で学習した専門教科に引き続き、ハードウェア技術という科目が増えます。情報技術科というとパソコンのイメージがあると思いますが、パソコンだけでなく、はんだごてを使用し基板を組み立てたり、マイコン(Arduino)制御実習で使用する制御回路を組み立てる実習も行います。

 3年生では、三年間のまとめとして課題研究という科目を通して1年生から3年生までの座学や実習のすべてを用いて、自由なテーマでさまざまなものづくりをしています。

 進路面では、就職・進学に有利な、基本情報技術者・ITパスポート・工事担任者等の国家資格、パソコン利用技術検定・情報技術検定等の各種検定も取得することができます。就職では大手企業に、進学では会津大学コンピュータ理工学部に進学を選択する人もいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

(2021年新設学科

(2021年募集停止)

(2021年募集停止)

 

情報技術科

 

 

     

 

 
UNIX実習
 
パソコン組立実習
 
論理回路実習
 
マイコン実習
 
MCR実習風景
 
MCR
 
課題研究

 

 

情報技術科トピックス

【情報技術科】全国技術アイディアコンテスト理事長特別賞受賞!!

2022年2月28日 15時15分

情報技術科3年で履修する『課題研究』で製作した作品を

全国工業校長協会主催の全国技術アイディアコンテストへ出展し、

『理事長特別賞』(全国4位相当)を受賞しました!!

 

出展した作品は『Inteligent Moving Chair~制御可能な椅子~』で、仕様は次のとおりです。

①メカナムホイールを使用して、全方向移動

②スマートフォンからコントロールが可能

③超音波センサーで障害物検知が可能

④成人男性(約70㎏)が乗ることができる

 

 

 

学科トピックス

卒業生を招いて1年生に対する講演会を行いました。

2017年5月2日 13時20分

平成28年度に情報技術科を卒業したOB,OGを招いて1年生対象の高校生活の過ごし方についての講演会を行いました。
児玉君、大我君、玉川君、桃子さんありがとうございました。

情報技術科OBによる進路座談会が行われました。

2017年4月22日 13時57分

卒業生2名を招いて3年生に対しての進路座談会が行われました。
猪股君、大竹君ありがとうございました。

情報技術科内課題研究発表会が行われました

2017年1月19日 13時00分

平成28年度3年生による課題研究の発表会が行われました。
高レベルな研究内容が発表されました。
3年生の皆さんお疲れ様でした。

リケメンリケジョのIT夢コンテストにおいて優秀賞をいただきました

2016年8月2日 10時21分

 本校の課題研究の一環で参加した生徒が、神奈川工科大学で開催されたU18リケメンリケジョのIT夢コンテスト2016に参加し、優秀賞(神奈川県教育長賞)を受賞しました。
このコンテストは全国の中学生・高校生・高専生(3年生以下)を対象に、IT(情報技術)で実現できる未来の社会や新たなサービスなどに関する「夢」を語ってもらうコンテストです。第6回目を迎える本年度のコンテストでは、43校から242件の応募作品があり、35作品が準決勝に進出しました。
今年は、3つのテーマ(ITで解決する身近な社会問題、ITを活かした未来のサービス、ITを使って○○を有名にする)に関して、全国の中学校・高等学校・高等専門学校42校242作品の応募があり、書類選考の結果、優秀な作品35作品が最終審査会で行われるプレゼンテーション審査に進出していた。
 7月30日に開催した最終審査会では、神奈川工科大学教員や学生、来賓のほか、タレントの蒼あんな・れいなさんも特別審査員として参加し、準決勝および決勝戦を実施し、受賞作品が決定しました。
 本校の生徒は、視聴覚障害者向けのタブレット端末「モウドレット」を提案し、今回の受賞となりました。

 
     発表の様子                  優秀賞受賞

福島県CICアイディアコンテストの部にて優秀賞を受賞しました。

2015年11月17日 18時51分

11月13日に清陵情報高校にて開催された福島県コンピュータアイディアコンテストに参加して参りました。
アイディアコンテストの部にて情報技術科より出展した「プロジェクションマッピングコンテンツの自作発展」が優秀賞を受賞しました。

情報技術科課題研究発表会が行われました!

2015年1月19日 12時40分

 1月19日1校時~4校時に、「平成26年度課題研究発表会」が行われました。
11の班が、1年間の学習の成果を発表しました。
各班のテーマ及び詳細はこのページの下の「平成26年度 課題研究テーマ」をご覧ください。

情報技術科で学ぶおもな専門科目

工業技術基礎(1年)
実習(2年・3年)
課題研究(3年)
情報技術基礎(1年)
電気基礎(1年・2年)
プログラミング技術(1年~3年)
ハードウェア技術(2年・3年)
ソフトウェア技術(2年・3年)
電子回路(3年選択授業)
コンピュータシステム技術(3年)

情報技術科で取得できるおもな資格

基本情報技術者試験
ITパスポート
工事担任者
計算技術検定
情報技術検定
パソコン利用技術検定
QC検定