鶴翔ニュース

カテゴリ:会工の日常

体育・スポーツ スポーツ大会

12/15(水) 12/16(木)の2日 スポーツ大会を開催しました。

 

バレーボール

バスケットボール

バドミントン

フットサル

ドッヂボール

 

 

グループ 生徒会役員選挙

生徒会立候補者

生徒会役員選挙を実施いたしました。

総勢14名の生徒が生徒会に立候補をし、本日立候補者の立会演説会を行いました。

選挙権年齢が満18歳以上に引き下げられたので、選挙の意義、投票の方法などを改めて理解してもらいました。

立候補者の公約は様々だったので、生徒の皆さんは候補者の話をじっくり聞いて選んでいました。

本日投票をし、その結果は明日公表となります。どんな生徒会になっていくのか楽しみです!!

笑う 鶴城小学校2年生の施設見学

鶴城小学校の2年生が施設見学に来てくれました!

電気情報科によるドローン操縦や映像の見学、機械科による金属加工の見学、セラミック化学科によるガラス細工の見学

建築インテリア科で作成した模型等の見学をしました。

小学生は1つ1つに興味津々で「ドローンはどのくらいまで高く飛びますか?」など元気に質問してくれました。

お知らせ 避難訓練を行いました。

給食室付近から出火した火災を想定した避難訓練を行いました。

雨天のため、体育館への避難になりましたが、各クラスごとに避難経路を再確認し、的確な移動をしました。

写真は校長先生による講評と本部に生徒が避難完了の報告をする姿です。

NEW 会工祭 「~想造~若き匠たちの挑戦」

4日間の会工祭が本日無事終了しました!!!

本日は会工祭の片付け作業を午前中に行いました。

3時間の片付け作業を終え教室や廊下すべて元通りです。10/28から通常授業再開なので、気持ち切り替えて授業に取り組んでもらいたいです。

最後は会工祭の閉祭式をもって終了となりました。閉祭式では会工祭で行われた展示やロボット競技などで優秀なものを表彰しました。

その後準備から昨日までの映像を見て、全校生徒と教職員の集合写真を撮りました。

 

NEW 会工祭 「~想造~若き匠たちの挑戦」

今日は会工祭3日目です!!!

 

午前はロボット競技(2年)、演劇部の演劇発表、茶道部お手前披露など様々な催し物がありました。

午後からはロボット競技(3年)、有志発表、吹奏楽部演奏会などがあり、午前・午後ともに大いに盛り上がりました。

[ロボット競技の様子]

[演劇部 演劇発表]

[茶道部お手前披露]

[吹奏楽部演奏]

[受付・検温ブース・放送などで頑張ってくれている生徒たちの姿]

[各クラス・各学科・各委員会等の展示]

PTAでは、会工祭記念スプーンに好きな文字を彫刻する。というレーザー彫刻体験を行っていました。

 

NEW 会工祭 「~想造~若き匠たちの挑戦」

 今日は会工祭2日目です!!!

午前中は校内公開、午後からは1年保護者公開という日程で行いました。

午前中は各クラス、各科、各委員会などの展示。

午後からは有志発表、吹奏楽部演奏会、ロボット競技(1年生)などさまざまなイベントでそれぞれの担当の生徒が練習の成果を発揮してくれました。

明日も、午前、午後と分かれての公開となります。素晴らしい作品展示や発表ばかりなのでぜひご覧ください。

NEW 会工祭 「~想造~若き匠たちの挑戦」

3年に1度の会工祭がついにスタートしました!!!

本日(10/22)、会工祭の開祭式と仮装コンテストを行いました。各クラスごとに素晴らしい仮装をし、ダンスやコントを披露してくれました。

明日からはコロナ対策を十分にとっての公開になります。各学科、クラス、各部、委員会で企画を行います。ぜひご覧ください。

 

 

会議・研修 プロジェクタ贈呈式

令和3年 10月18日(月)

日本教育公務員弘済会福島支部様より「短焦点プロジェクタ」が2台寄贈されました。

本校ではICTを活用した授業が盛んに行っております。さらなる教育環境の充実のために、活用させていただきます。

プロジェクタ贈呈式

NEW 校歌碑・校章除幕式及びトイレ改修に関わる贈呈式

令和3年9月24日

本校ゆかりの卒業生、遠藤昭二様(昭和55年卒業)のご厚意により、本校に校歌碑・校章が寄贈され、除幕式を執り行いました。

 

さらに、和式から洋式へのトイレ改修とそれにともなう温水洗浄便座等の寄贈をしていただきました。

 

お祝い 音楽室の空調設備・図書贈呈式

9月17日(金)

八ッ橋善朗さんのご厚意で音楽室にエアコンを入れていただき、図書館に図書を贈呈していただきました。

生徒からの要望で部活や授業でよく使う音楽室に空調を入れていただきました。

 9月17日(金)~9月22日(水)の間、会津工業高校では校内選書会を行っております。

生徒や先生方が投票をし、そこで選ばれた20~30冊の本を図書室に贈呈して頂きます。

 

お祝い スケートボード金メダリスト 堀米雄斗選手のサイン色紙と公式ユニフォームを展示しました。

令和3年8月30日にスケートボード選手団の映像技術アドバイザーとして参加した椿英明様より、

堀米雄斗選手のサイン色紙と公式ユニフォームを寄贈していただきました。

南棟1階被服室前のショーケースに展示されているので、学校にいらした際にはぜひご覧ください。

学校 中学生一日体験入学を実施しました

 7月21日(火)、中学生一日体験入学を実施しました。
 約350名の中学3年生が参加しました。

・建築インテリア科
・セラミック化学科
・機械科
・電気情報科
 
 各学科で在校生の説明を熱心に聞き、実習の様子を興味深く見学していました。

 参加した中学3年生の皆さんの進路選択の一助になれば幸いです。

 

 

植樹祭

7月15日(木)に120周年記念事業の一環として遠藤昭二氏から「源平枝垂れモモ」が寄贈されました。

この「源平枝垂れモモ」は白、ピンク、赤など色とりどりの花を春に咲かせます。

来年の春を楽しみに待ちましょう。

壮行会

令和3年 7月1日(木)の3校時目に壮行会を行いました。

選手は各部活ごとに決意表明をし、応援団は選手に向かってエールを送りました。

南極の氷が展示されました!

令和3年6月23日(水)に自衛隊の方からのご厚意で南極の氷を展示致しました。

南極の氷の楽しみ方には①歴史を楽しむ②見た目を楽しむ③感触を楽しむ④音を楽しむ⑤香りを楽しむ⑥味を楽しむ

の6つあり、衛生上、味を楽しむことはできませんでしたが、多くの生徒が南極の氷を触ったり、においをかいだり、メガホンを通して

パチパチシュワシュワといった音を楽しんでいました。

オリンピックの聖火リレーのトーチ

本校保護者様のご厚意で被服室前の展示品置き場にオリンピックの聖火リレーで使われたトーチが展示されています。

現在の聖火はギリシャのオリンピア遺跡で太陽を利用して採火され、聖火ランナーによってオリンピック開催地まで届けられます。

2014年大会までの過去の近代五輪の聖火リレーの燃料はすべてプロパンガスでした。2021年の東京オリンピック・パラリンピック聖火リレーでは聖火台と一部区間のトーチに福島県で作られた水素燃料が用いられています。

日本では、「多様性と調和」をコンセプトに47都道府県を1万人でつなぐ聖火リレーを行っています。たくさんの思いがつまった聖火リレーのトーチを見て、オリンピックの歴史や開催の意味を考えるきっかけにして欲しいと思います。私たちも今できることを考えて行動しましょう。

 

PTA総会_情報モラルに関する講演会

4月24日(土)にPTA総会の後に保護者向けの講演会を行いました。

一般社団法人 教育のための科学研究所 目黒朋子氏をお招きし、「AI・IoT時代に求められる情報モラルとは」という演題でお話頂きました。

情報モラルとは「ゆりかご」から「墓場」までインターネット利用者全員が身につけなければならないことであり4G/5GやIoTなど聞いたことはあるけど説明できないような用語を改めて学ぶことができました。

IoT機器は使えば使うほどネット上に情報が上がるので、考えて利用しなければならないことや「受信・発信・共有・拡散・保存」がインターネットの仕組みであり、一度ネットに上がるとコントロールできない(デジタルタブー)などネットの脅威を知ることができたので、親子で携帯電話やタブレットなどのIoT機器の使い方/ルールを考え直すいい機会にしてほしいです。