鶴翔ニュース

カテゴリ:各学科の記事

【情報技術科】課題研究発表会が行われました

 1月18日(月)本校大会議室にて「情報技術科課題研究発表会」を行いました。

 情報技術科の3年生が7班に分かれて課題を設定し、昨年の4月から一生懸命に研究・製作を行ってきた結果を発表しました。

 3年間の集大成ということで、各班気合の入った発表となりました。

 

 以下は各班のテーマとなります。

①「自作デバイスとホラーゲームの製作」

②「野球盤を作ろう!!」

③「リズムゲーム」

④「動画・音源作成」

⑤「Swift UIによるトークアプリ作成」

⑥「ドローン音声認識制御」

⑦「BB-8のような球体の作製」

 

「福島イノベーション・コースト構想を担う人材育成事業」会津工業での取り組みについて

 「福島イノベーション・コースト構想を担う人材育成事業」において、会津工業では仏像再現Projectを行っております。

 昨年度(令和元年度)の成果は以下のpdfの通りです。

  2019年度イノベ成果報告.pdf

 本年度(令和2年度)も、昨年度の課題を基に継続して研究を進めています。

 今年は、光造形法の3Dプリンタで出力し、昨年度の熱溶解積層法よりも表面が滑らかな像を作ることができています。

 今後は、盗難にあった仏像に似るよう3Dデータを加工し、さらに元のサイズに合うよう出力していく予定です。

光造形での出力

熱溶解積層法と光造形法の比較

成果報告会への参加

 令和2年2月23日,日本大学工学部で行われた令和元年度教育フォーラム「福島イノベーション・コースト構想の実現に貢献する人材育成」成果報告会に,機械科2年生4名が参加しました。

 会工からは「仏像再現Project ~写真で作る仏像~」という題で,ポスターセッション形式での報告でした。プレゼンするという貴重な経験を得ることができました。

 次年度も継続して,産官学連携して事業を進めていく予定です。

会津支援学校との交流学習

 12月12日(木)に、会津支援学校の陶芸班とセラミック化学科の交流学習が行われました。

 本校生が講師役となり、一緒に陶芸作品の製作を通して学習を行いました。

 支援学校の生徒さんたちは、普段と違う場所や人とのふれあいや、初めての作品作りを

とても楽しそうに行っていて、良い刺激になったようです。

 本校生も、様々な実態の生徒さんに対してどのように指導したらよいか、教え方などをそれぞれが工夫している様子が見られ、素晴らしい講師となっていました。